Contents
jewelの話
「宝石」を意味する “jewel” は、フランス語で「遊び」を意味する jeu が元になっています。jeu はラテン語の jocus から生まれた語で、英語の “joke” ともつながっています。
Quiz は比較的なじみのあるものを選んでいますが、宝石に興味のない人には少し難しいかもしれません。半分でも正解すれば上級者では?
関連語
- jeweler [ʤúːələr]
n. 宝石商
参考:jewel + -er(~する人、~する道具) - jewelry [ʤúːəlri]
n. 宝石類 - joke [ʤóuk]
n. 冗談 v. 冗談を言う、からかう
Quiz:宝石の英語名
問いの答えに当たる方の宝石を綴りなさい。
- 赤いのはどちら?
[pə́ːrl] [rúːbi] - より硬いのはどちら?
[dáɪəmənd] [sǽfaɪər] - 養殖できるのはどちら?
[pə́ːrl] [krístl] - 無色なのはどちら?
[krístl] [émərəld] - 青いのはどちら?
[ǽmbər] [sǽfaɪər] - 緑色なのはどちら?
[émərəld] [rúːbi] - 動物はどちら?
[kɔ́ːrəl] [dáɪəmənd] - 化石はどちら?
[ǽmbər] [kɔ́ːrəl]
Quizの答
(1) ruby ルビー (2) diamond ダイヤモンド (3) pearl 真珠 (4) crystal 水晶 (5) sapphire サファイヤ (6) emerald エメラルド (7) coral サンゴ (8) amber 琥珀(こはく)
有料記事
入口は易しく、出口も広く。「誰もが知っている日本語」を基準に英単語を集めました。語源や用例を読みながら学習する、新感覚の英単語帳です。私と一緒に言葉の冒険に旅立ちませんか?→ https://note.com/eigogakuto96/m/m0a07e858def1
当サイトでは、コメント、ご質問を広くお待ちしております。ツリーに続く形で回答する場合もあれば、記事で回答する場合もございます。有事の際は、CONTACT(お問い合わせ)より、ご連絡お待ちしております。また、更新通知につきましては、当サイト運営者のTwitterをご確認ください。