Lesson 4:二重母音①

二重母音とは、日本語でいう「ア、イ、ウ、エ、オ」の音が連続する感覚で発音するものをいいます。これまでに学習した英単語で言えば、以下のような語が例に挙げられます。それぞれ go は「オー」と、April は「エー」と伸ばして発音したくなります。しかし、これらは「オゥ」や「エィ」のように緊張感を持って発音しなければなりません。この二重母音を正しく発音できるようになると、英語の音全体の切れ味が良くなり、より英語らしさが際立ちます。ポイントは「油断しない」です。

Lesson 3:母音まとめ

Lesson 1 と Lesson 2 のまとめのレッスンです。これまでに学習した発音に新しいルールを追加しています。母音の学習はもう少しだけ続きますが、大まかに発音と文字の関係を眺めてみましょう。

Lesson 2:母音 I/i, O/o, U/u

Lesson 1 に引き続き、母音の学習です。今回は I/i, O/o, U/u です。英語の発音の特徴として、たとえ同じ文字であっても、前後の文字によって異なる発音となります。この点を意識して学習し、自分なりのルールを発見しましょう。そうすれば、綴字の間違い(スペルミス)も減り、記憶にも定着しやすくなります。

PAGE TOP